Android Studioでjarをつくったが、忘れそうなのでメモしておく

f:id:isopan:20150519130816p:plain

プロジェクトを作成する

ここは、いつも通り、File→New→NewProjectでプロジェクトを作成します。

モジュールを作成する

ここから、もう早速モジュールの作成。

  1. File→New→NewModuleでモジュール作成画面を開く

  2. Android Libraryを選択してNext f:id:isopan:20150519131238p:plain

  3. Library nameとModule nameを決定(Package nameを変更したければ Editを押して編集)

  4. Add No Activityを選択してFinish f:id:isopan:20150519131318p:plain

下記の画面のようにプロジェクトにモジュールが作成されますので、Libraryにしたいコードを記述しましょう。

f:id:isopan:20150519131336p:plain

build.gradele(Module.mylibrary)を編集する

Android Studio New Module

※ mylibrary.jarという名前で出力される。(ここは変更してもOK、ただし、2箇所同じ名前にする)

jar形式に圧縮する

さきほど作成したモジュールをjarにします。

プロジェクトのディレクトリへ移動し。下記のコマンドを実行します。

Android Studio New Module Command

すると、

./mylibrary/release/mylibrary.jar

が生成されます。

jarを読み込む

モジュールを作成しても読み込まないと意味が無いので、使いたいアプリケーションでjarを読み込みます。

  1. 使いたいアプリケーションのapp→libsディレクトリまで移動
  2. jarファイルをコピー
  3. build.gradle(Module: app)の dependenciesの項目にcompile files('mylibrary.jar')を追記
  4. Sync Now

実際使う

libraryをimportしてお好きにどうぞ!